給食室から__
<今日の献立> 食パン 牛乳 みかんジャム 鱈の香草パン粉焼き アスパラ菜のフレンチサラダ ブラウンシチュー<一口メモ> アスパラ菜は、成長した茎、葉、つぼみを味わう野菜で、上越野菜のひとつに認定されています。上越の寒い冬に育つことで甘くなり、12月の終わりころから3月のはじめころまで味わうことができます。冬が旬の野菜ですが、小さいつぼみが一足早い春を感じさせてくれます。今日は上越でとれた新鮮なアスパラ菜を、サラダで味わいましょう。
給食の野菜は、とっても食感がよいです。特に、サラダの野菜はやわらかいけれど噛み応えもある、といった感じです。よく噛んでいただくと、おいしさをより感じることができます。サラダのアスパラ菜は、地場産だけあって、噛むたびに甘みが口の中に広がりました。今日も、朝から雪が降り続いていますが、アスパラ菜でほんの少しだけ春の訪れを感じることができました。