 今日の献立
<今日の献立> ごはん 牛乳 いわしのかば焼き たくあん和え 節分豚汁 <一口メモ> 2月3日は節分です。昔は、季節の変わり目に悪いことがおこるといわれ、悪いものは鬼がもってくると信じられていました。そのため、「鬼は外!」のかけ声と一緒に豆をまいて鬼を追い払い、年の数だけ豆を食べて、健康や幸せを願ったそうです。ほかにも、鬼が嫌う「いわしの頭」と「ヒイラギの枝」を玄関に飾る風習もあります。今日は、これらのことにちなみ、いわしのかばやきと、大豆の入った豚汁です。鬼を追い払い、一年の健康を願いましょう。
|