令和6年度学校だより__

沖縄交歓最終日

そして上越へ…



飛行機にて

 那覇空港を出発し、いよいよ上越に戻ります。沖縄交歓も最終章です。飛行機に乗りながら、新幹線で上越妙高駅に向かいながら、子どもたちはどんな思いでいたでしょうか。
 今の時代です。画像や動画で、いくらでも沖縄を調べることはできます。けれど、実際に沖縄に行き、自分の目で確かめ、肌で沖縄を感じ、沖縄の人の心の温かさに触れることは、子どもにとって大きな価値があります。本物を実感することが、きっとこれからの子どもたちの生き方にも、影響を与えると思います。



新幹線にて

 兼城小学校の子どもたちや先生方、PTAの皆様の温かな心遣い、「大瀁の会」の皆様の細やかな心配りのおかげで、令和6年度の沖縄交歓を、大きな成果をもって終えることができました。ありがとうございました。2年後は、兼城小の皆さんをお迎えすることになります。今から、その日を楽しみにしています。
 沖縄交歓にあたり、支援をいただいた大瀁小学校後援会様、PTAの皆様、めんそーれの会の皆様、大変ありがとうございました。




2025年02月03日 水越 厚