令和6年度学校だより__
大瀁小学校では、3~6年生がキューピットバレイスキー場でのスキー教室を行っています。ちなみに、1・2年生は「国立妙高青少年自然の家」での、雪遊びを計画しています。今日は、全校の先頭を切って、6年生がスキー教室に出かけました。 大瀁小学校の周りの雪は、すっかり消えてしまいましたが、やっぱりスキー場は違います。「これでもか!」というくらい、たっぷりの雪があり、他の小学校もスキー教室に来ていました。
3つに分かれたグループには、それぞれインストラクターがついてくださり、子どもたちの技能に応じた丁寧な指導をしてくださいます。スキーが得意でない子どもも、もちろんいるのですが、午前の早い段階で、みんなリフトに乗ってゲレンデスキーを楽しみました。上手な子どもたちは、2回3回とどんどんリフトに乗り、滑りました。
身近にスキー場があるのは、雪国の特権です。せっかく雪国で暮らしているのだから、雪のある楽しさを存分に味わってほしいです。子どもたちは、みるみる上手になり、ゲレンデを自由に滑り降りてくるようになりました。週末は、「スキーに行きたい。」とお願いする子どもも、きっといることでしょう。どんどん上達する子どもたちに、もっともっとスキーの楽しさを味わってほしいです。