令和6年度学校だより__
6限は、委員会活動の時間でした。いつもと少し様子が違うのは、4年生が委員会の見学に来ていたのです。4月から委員会活動のメンバーになる4年生が、「総務、放送、体育、図書、生活環境、給食」のそれぞれの委員会が、どんな活動をしているのか、見学していました。5年生への進級をイメージするためにも、意味のある活動です。
快活で行動的な4年生ですが、今日はちょっぴり緊張気味で、神妙な表情だったのが印象的でした。話し合いの様子を、ドキドキしながら見ていたことでしょう。中には、思わずお手伝いを始めている子どももいました。5・6年生が、学校生活を支えてくれていることを、4年生なりに感じたのではないでしょうか。
委員会を見学した子どもたちから、所属を希望する委員会のアンケートをとり、3月からは4~6年生で引継ぎをしながら委員会活動を行います。来年度に向けて、まもなく4年生の委員会デビューです。学校は、いよいよ「ゆずり葉」の季節を迎えようとしています。