給食室から__

ひじキングになろう



今日の献立

<今日の献立>
 ごはん 牛乳 厚焼き玉子 ひじきと大豆の炒り煮 とり野菜味噌汁 みかんゼリー
<一口メモ>
 ひじきは海藻の仲間です。骨や歯を強くしてくれるカルシウムや、血を作る鉄が入っています。また、おなかの調子をよくしてくれる「食物繊維」も多く入っている、体に良い食べ物です。ひじきは、細かいので皿に残りがちですが、箸を上手に使って、きれいに食べましょう。ひじきをお皿に残さず食べて、ひじキングになりましょう。







4年生の様子

 味噌汁は、ゴボウのよい香りと、独特の旨味が、お汁全体に広がっていました。どうして美味しくなるのか調理員さんに聞いてみると、「ゴボウは、皮をむかずに使うといいですよ。」「最後の方に入れて、煮すぎない方がおいしくなりますよ。」と教えてくれました。給食には、おいしくなる秘密や豆知識が、たくさんありそうです。




2025年01月17日