令和6年度学校だより__
今日、1・2年生は校内書き初め会を行いました。2学期後半から練習してきた書初めです。冬休みも、きっとたくさん練習してきたことでしょう。凛とした緊張感が漂う中、子どもたちは教室で硬筆作品を書き上げました。
人が書く字には、知らず知らずのうちに人柄や性格、個性が表れると言われています。子どもたちは、新年の喜びや希望、3学期にかける意気込みなど、今の自分の気持ちを一文字一文字に思い切り詰め込んで書きました。消しゴムを使うことができないので、緊張しながらも、丁寧に、伸び伸びとした作品を仕上げました。
また、「書き方のポイントを、きちんとつかむ」ことも大切です。コンクールへの出品作品なので、はねやはらい、文字の組み立て方に注意して、文字の形を整えて書かなければなりません。一字一字に、上手に書くポイントがあります。お手本をよく見て、一字一字、一画一画に気持ちを込めて書きました。 明日は、3年生以上の子どもたちが、体育館で書初め会を行う予定です。