給食室から__
<今日の献立> ごはん 牛乳 厚揚げのチリソースかけ ツナ和え 中華五目煮<一口メモ> みなさんは、家でも給食と同じくらいのごはんの量を食べていますか。ごはんには、体や脳が働くために必要な栄養である「炭水化物」が多く含まれています。不足すると、勉強に集中できないだけでなく、運動能力が下がったり、筋肉が落ちたりします。勉強や運動で力を出すためにも、おかずと合わせて、盛られたごはんをしっかり食べましょう。
厚揚げにチリソースは、意外な組み合わせかもしれませんが、ピリ辛ソースが厚揚げとの相性抜群でした。低学年の子どもでも食べやすいように、調理員さんがまろやかな味に仕上げてくれました。塩だれやおろしポン酢など、たれや味付けが変わるだけで、同じ食材でもずいぶんおいしさが変わります。いろいろなおいしさを、楽しむことができます。調理員さん、今日もおいしい給食をありがとうございました。