給食室から__

おやつの食べ方を考えよう



今日の献立

<今日の献立>
 ゆでうどん 発酵乳(マスカット) 子ぎつね汁 のり酢和え こんこんスナック
<一口メモ>
 今日はれんこんやさつまいも、大豆などをカリカリに揚げたこんこんスナックがありますね。家でスナック菓子を食べることはありますか。食べるとき、みなさんはどのようにして食べていますか。袋から直接食べるのではなく、お皿に食べる分だけ取り出して食べると食べすぎを防ぐことができます。スナック菓子は食べすぎると油のとりすぎにつながります。給食のように食べる量を決めて皿に取るなど、食べ方を考えましょう。







2年生の様子

 ご存じの通り、給食は薄味(減塩)でもおいしく食べることができるように、様々な工夫をしています。今日の子ぎつねスープは、昆布からおいしい出汁が出ていました。豚肉と油揚げのおいしさもスープ全体に広がって、とてもおいしかったです。こんこんスナックは、揚げたごぼうも入っていました。カリカリっとした食感で、おやつ感覚でいただくことができました。




2025年11月20日