給食室から__
<今日の献立> 大根菜飯 牛乳 ちくわの甘みそ焼き おからポテトサラダ 大根の味噌汁<一口メモ> この時期にとれる大根は、葉っぱの部分も食べることができます。今日はその葉っぱの部分も使った献立です。大根の葉は色のこい野菜、根の部分は色のうすい野菜に分けられ、栄養が違います。今日はどちらの栄養も丸ごと取れるよう、葉はかつお節やゴマと炒めてごはんに混ぜ、根はみそ汁に使われています。大根の栄養を丸ごといただきましょう。
今日は、季節を感じる「大根献立」でした。大根葉は、スーパーではなかなか手に入らないので残念ですが、「冬のビタミンの王様」と言われています。大根葉を食べられるのは、地産地消ならでは特権です。大根菜飯には、かつお節といりごまが入っていて、とてもおいしかったです。 iPadを向けると、いつもとびきりの笑顔とポーズで応えてくれる4年生。とってもいい画像が撮れました。