令和7年度学校だより__
夕食が終わると、いざ東京タワーへ!すっかり日が暮れて、ライトアップされた東京タワーは、圧巻の美しさです。バスの中でも、東京タワーが見えるたびに歓声が上がります。少しずつ東京タワーが大きく見えてくると、嬉しさと緊張感が混じったような気持ちになりました。それにしても、東京タワーの正式名称は「日本電波塔」というのには驚きました。
もちろん、地上250mのトップデッキ(展望台)にのぼり、東京の街並みや夜景も楽しみました。東京の街は、宝石箱のようにきらきらと光っていて、うっとりするほどでした。それにしても、外国からの観光客が多いのには、びっくりです。ニュースではよく耳にしますが、上越ではなかなか見ることのできない光景です。話しかけられていた、子どももいたようです。
東京タワーでは、買い物タイムもありました。この時間を、待ちに待っていた子どもも多かったようです。おうちの方へ、弟や妹へ、スポーツチームの仲間へと、お小遣いと相談しながら、上手にお買い物を楽しんだようです。もちろん、自分へのお土産もしっかり買っていました。やっぱり、「東京〇〇〇」が人気だったようです。 特集「6年生修学旅行」は、明日も続きます。