令和7年度学校だより__

特集!6年生修学旅行inTOKYO~国会議事堂~



 10月30日(木)~31日(金)の2日間、6年生は小学校生活の中でも3本指に入るだろうビックイベント、東京への修学旅行に出かけてきました。2日間とも天候に恵まれ、爽やかな秋晴れの中での修学旅行でした。
 6年生の保護者の皆様には、保護者連絡システムで修学旅行の様子を随時お知らせしましたが、改めて思い出の修学旅行を振り返ります。



 東京へ着くと、まず国会議事堂に向かいました。ホールには、前衆議院議員の高鳥修一さんが待っていてくださいました。高鳥さんの地元に寄せる思いや、将来を担う子どもたちへの期待などを熱く語っていただき、子どもたちも緊張感たっぷりでした。高鳥さんの話をお聞きして、政治を志す子どももいるかもしれません。中には、総理大臣の秘書になりたいという子どももいました。



 社会で学習した国会議事堂を間近で見ると、日本の首都に来た実感がいてきます。日本の政治の中心地です。白亜の殿堂と言われるにふさわしい、美しい外観です。天皇陛下や国賓をお迎えする中央玄関、広い本会議場、子どもたちは目を真ん丸にしながら見学しました。修学旅行に訪れる学校が多く、少し駆け足での見学になりました。もう少し時間をかけて、ゆっくりじっくり見学できるとよかったです。


2025年11月04日 水越 厚