給食室から__

手作りさつまいもの蒸しパンを味わおう



今日の献立

<今日の献立>
 ゆで中華めん 牛乳 味噌ラーメン 茎わかめのサラダ 手作りサツマイモ蒸しパン
<一口メモ>
 今日のさつまいも蒸しパンは調理員さんの手作りです。蒸しパンが時間がたってもおいしいのには2つ秘密があります。1つ目は、油を少し入れることです。あぶらを入れることで時間がたってもパサパサせずしっとりした仕上がりになります。2つ目は、生地を作ったらすぐに蒸すことです。すぐに蒸すことで蒸しパンがきれいにふくらみます。おいしくなるように、作り方を考えて1つ1つ心を込めて作ってくれた蒸しパンを味わっていただきましょう。







2年生の様子

 ところで、親子で料理をする機会はあるでしょうか。忙しかったり、急いでいたりすると、なかなかそんな余裕はないと思います。週末は、ゆったりとした気持ちで親子で料理を作ったり、おやつを作ってみたりしてはどうですか。ホットケーキを一緒に作るだけでも、楽しいものです。おうちの方の料理も、もちろんおいしいですが、子どもも一緒に作ると、さらにおいしさが増すと思います。




2025年10月23日