 校歌斉唱
前期の間で、子どもたちは大きく成長しました。まず、あいさつがよくなりました。「おはようございます。」「さようなら。」のあいさつだけでなく、「こんにちは。」のあいさつが素晴らしくなりました。しかも、自分からあいさつできるようになったことに驚いています。 話の聴き方や、姿勢もよくなりました。担任の話をよく聴き、授業に集中していて、私が教室に入っても気付かない子どもも多くいました。 時間を守ることも、意識できるようになっています。チャイムに合わせて、活動を切り替え行動に移す子どもが増えました。どれも、当たり前のことのようですが、当たり前にできることが、大きな成長だと感じます。
|