給食室から__
<今日の献立> ごはん 牛乳 餃子 切り干し大根の炒めナムル 五目中華うま煮<一口メモ> みなさんは今、食器を持って食べていますか。持ち方を確認してみましょう。親指は食器のふちにかけます。残りの指は「いとぞこ」という、食器の下の部分を支えます。このように食器をきちんと持つと、食器を落としにくくなり食べやすいです。また、見た目も美しく見えます。食器を持って食事をするように心がけましょう。
五目中華煮というと具だくさんなイメージですが、今日のうま煮には豚肉、なると、厚揚げ、玉ねぎ、にんじん、大根、干しシイタケ、メンマ、葉ねぎが入っていて、ボリューム満点でした。これだけたくさんの食材を、洗ったり切ったりするだけでも大変です。体が温かくなったのは、あんがかかっていただけでなく、隠し味に生姜も入っていたのかも…。旨味たっぷりのうま煮でした。