令和7年度学校だより__

3・4年生の様子から



3年生の様子

 今日は、2時間目の授業を参観しました。
<3年生>
 国語の授業で、ローマ字の学習をしていました。
kitte-tebukuroと、ローマ字でしりとりをしながら、ローマ字に慣れたりローマ字を書いたりしていました。しりとりだと、楽しく学ぶことができますね。3年生教室は、朝、教室に入ると担任からのメッセージがローマ字で黒板に書いてあります。登校した子どもは、まずローマ字を読むことから1日が始まります。



4年生の様子

<4年生>
 わくフェスの、絵画作品の制作でしょうか。画用紙いっぱいに「花」の絵を描いていました。「何の花?」と聞くと、「架空の花」と答えます。「この花をどうするの?」と聞くと、色を塗ったら切り取ります。」と答えます。もう、何が何だか分かりませんが、どんな作品になるのか完成を楽しみにしたいと思います。




2025年10月08日 水越 厚