令和7年度学校だより__
今日は、5時間目の授業を参観しました。<5年生> 家庭科の時間でした。1学期は、なみ縫いの練習をしていましたが、今日はボタン付けです。練習布の、裏から針を通すのが大変そうです。iPadでボタン付けの動画を繰り返し見ながら、一針ずつ慎重に進めていました。見たいところを、繰り返し見ることができるのも、動画のよさです。友達のボタン付けを、じっと見つめている子どももいました。
<6年生> わくフェスに向けて、いよいよ始動です。6年1組は鍵盤ハーモニカ、2組はリコーダーのグループが練習していました。音楽室では、ピアノや木琴、鉄琴などの子どもが練習しています。音楽準備室からも、太鼓の音が聞こえます。パートごとに譜読みをしながら、友達と教え合いながら練習していました。昨年は、「ダンスホール」でした。今年度は…?