令和7年度学校だより__
<5年生> AIが作ったなぞなぞで、2学期の学級開きをしました。「サザエさんの家族で、眼鏡をかけているのは誰?」「ピカチュウのしっぽの色は?」など、夏休みや学校生活とは全く関係のない、雑学王決定戦のようなクイズ大会だったようです。豆知識を競いながら、終始笑顔の5年生でした。
<6年1組> 6年生も2年1組と同じく、1学期の総復習のテストです。国語と算数の問題に取り組んでいました。問題としっかりと向き合い、じっくり考えて学習するのが1組流?しっかりとスイッチを切り替えて、2学期がスタートしました。
<6年2組> 1組と同じテストに取り組んでいましたが、ずいぶん雰囲気が違います。自分で取り組む、友達と一緒に考えながら解決する、それぞれに学び方を選んで学習するのが2組流?早く終わった子どもは、答え合わせを始め、次にやるべきことを考えながら取り組んでいました。