令和7年度学校だより__

1学期終業日の全校集会



 今日は、1学期の終業日でした。73日間(1年生は72日)の1学期でした。保護者・御家族の御協力と、地域の皆様の御支援のおかげで、子どもたちは生き生きと学校生活を送ることができました。心から感謝申し上げます。大変ありがとうございました。
 



 明日から、34日間の夏休みです。生活の中心が、学校生活から家庭や地域での生活になります。全校集会では、あいうえお作文で、健康で楽しく充実した夏休みにしてほしいと話しました。
 な 何となく だらだらせずに 適度な運動
 つ 冷たいものの とりすぎに注意
 や やりすぎに 注意してね ゲーム・テレビ・ユーチューブ
 す 睡眠は しっかりとって 早寝早起き
 み 磨きましょう ツルツルピカピカ きれいな歯
 



 今はただ、病気をしたり事故に遭ったりすることなく、元気に楽しい夏休みを過ごしてほしいと願うばかりです。家庭や地域の教育力を最大限に発揮して、地域の子どもたちを見守り、育てていただきたいと思います。様々な場面での見守りと声掛けを、よろしくお願いいたします。 
 8月27日(水)が、2学期の始業日です。きっと、心も体も一回り大きくなって、夏休みの思い出をいっぱいランドセルに詰め込んで、登校してくることでしょう。


2025年07月23日 水越 厚