給食室から__
<今日の献立> ゆで中華めん 牛乳 ちゃんぽんスープ カレーチーズポテト ごまおひたし<一口メモ> 今日は、長崎県の名物料理「ちゃんぽん」です。ちゃんぽんは「さまざまなものをまぜたもの」という意味があります。今日はスープに8種類の食品が使われています。たくさんの食品を使うことでそれぞれからうま味が溶け出し、おいしいスープになります。中華麺にからめておいしくいただきましょう。
教室で給食を食べるということは、そうです、配膳や配食も教室で行います。ランチルームに比べれば、少々手狭な感じですが、それでも涼しくて快適な教室で、仕事を分担して準備をしていました。黒板には、買い物で気を付けていることや店の工夫が、板書されていました。来週は、社会科見学でイオン下門前店に出かけるようです。