給食室から__

七夕献立を味わおう



今日の献立

<今日の献立>
 ごはん 牛乳 星のハンバーグ ごまマヨ和え 七夕汁 七夕デザート
<一口メモ>
 7月7日は七夕です。中国では織姫と彦星が天の川を渡って年に一回会えるという七夕にまつわる伝説があります。このことから、今日は星の形のハンバーグや、星空をイメージした星空ご飯です。また、七夕にそうめんを食べると病気にならないという話もあることから、今日は汁にそうめんが入っています。七夕にちなんだ献立を味わいましょう。







1年生の様子

 今週は、1~3年生が教室で給食をいただきます。ランチルームの暑さを回避するためです。今日の給食は、七夕献立でした。ハンバーグも星形、七夕汁のかまぼこもオクラも星形でした。星空をイメージしたごはんもあり、おまけにデザートまで。1年生は、目を真ん丸くして大喜び。涼しい教室で、おいしい給食を、さらにおいしくいただくことができました。




2025年07月07日