令和7年度学校だより__

1・2年生の様子から



1年生の様子

 今日は、2時間目の授業を参観しました。
<1年生>体育
 マットを使って、いろいろな運動遊びをしていました。体を丸めて、背中でゆりかごのようにしてみたり、ライオンやウサギになり切って、マットの上で歩いたり跳んだりしてみたり。いろいろな動きを経験する中で、自分のからだをイメージ通り動かせるようになるといいですね。おうちに帰ったら、布団をマット代わりに練習するかもしれません。



2年1組の様子

<2年1組>国語
 「こんなもの見つけたよ」という書く単元です。学校で見つけた「いいな。」「すてきだな。」と思うものを友達に伝えるのです。見つけたものをメモしたり、文章の組み立てを考えたりしながら書いていきます。みんなで、学校を探検しながら、見つけたものをメモするようです。組み立てを考えるところが、ポイントになりそうですね。



2年2組の様子

<2年2組>国語
 黒板には、「学校」をキーワードにしたイメージマップが、びっしりと書いてありました。みんなで、学校から連想することを、出したようです。ノートには、「水泳学習」「野菜」「iPadを使った学習」など、それぞれが伝えたいことのメモが書いてありました。おうちの方に、学校の様子を知らせる文章を書くようです。


2025年06月30日 水越 厚