令和7年度学校だより__
今日は、高学年の学習の様子を参観しました。6年生<道徳> 2時間目は、1・2組合同での学習でした。大瀁小学校の最高学年として、全校のみんなが楽しく、嬉しい気持ちで学校生活を送るために、リーダーとしてどんなことができるかを考えました。上手に並ぶことができない子、清掃時間に何をしていいか分からない子など、いろいろな場面でどのように接していけばよいのかを考えました。
5年生<体育> 3時間目は、運動会に向けて短距離走をしていました。タイムを計測するので、全力を出して頑張っていました。これから、赤白の組分けをして、運動会に向けての練習が本格化します。今日は、穏やかな天気だったので、2・3・6年生も短距離走に挑戦していました。そろそろ、「応援団になりたい!」という声が聞こえてくる時期を迎えます。