給食室から__

食器を持って食べよう



今日の献立

<今日の献立>
 ゆで中華麺 牛乳 しょうゆラーメンスープ コーン焼売 わかめとミカンの甘酢和え
<一口メモ>
 みなさんは給食を食べる時、どんな姿勢でたべているでしょうか?食器を持っていますか?食器を持つと食べ物をこぼしにくくなります。また、食器を持たないと、お皿に口を近づけるために背中が丸くなってしまいます。自分がお皿に近づくのではなく、お皿を自分に近づけ、背中をピンと伸ばして食べましょう。よい姿勢かどうか、隣の人と確かめ合うのもいいですね。
 食べ物クイズです。みかんは次のうちどの食べ物の仲間でしょうか。(1)エネルギーになる黄色の食べ物(2)体をつくる赤の食べ物(3)体の調子を整える緑の食べもの・・・正解は(3)体の調子を整える緑の食べものです。







ランチルームの様子

 今日の給食の時間は、給食に野菜を提供していただいている、「野菜クラブ」の方とオンラインでつなぎ、畑の紹介をしていただきました。大瀁小のグラウンド5つ分くらいの、広い畑だそうです。玉ねぎを育てる紹介をしていただきましたが、他にもジャガイモ、大根、キャベツ、ブロッコリー、長ネギを育てているそうです。給食が、もっと身近に感じられそうです。




2025年04月17日