令和7年度学校だより__

張り切って令和7年度スタート!



転入職員のあいさつ

 今日、新しく大瀁小学校に来てくださった先生方をお迎えする「新任式」を行いました。3月は卒業生とのお別れ、お世話になった先生方とのお別れがありました。
 いよいよ4月。4月は新しい出会いの季節でもあります。8名の方をお迎えし、令和7年度の学校生活がスタートしました。新6年生の今井さんが、在校生を代表して、大瀁小学校の紹介を交えて歓迎の言葉を述べました。
 新しく来られた先生方と、早く仲良くなって、一緒にたくさん勉強したり、たくさん遊んだりできるといいです。2~6年生の皆さんは、大瀁小のよいところを、先生方にたくさん教えてあげてほしいです。



児童代表歓迎の言葉

 新任式に続き、前期始業式を行いました。今年度から、10月のわくわくフェスティバルを節目に、大きく前期と後期に分けて学校生活を送ります。
 進級した緊張感からか、子どもたちは真剣で引き締まった表情で、始業式に参加しました。新しい学年で、新しい気持ちで、新しい目標に向かって挑戦しやり抜いてほしいと願っています。
 



校歌斉唱

 始業式の中で、担任発表を行いました。子どもたちにとって、今日はそのために登校して来たと言っても過言ではありません。どきどきワクワクの、担任発表でした。家庭でも、きっと話題になることでしょう。

 今年度も、大瀁小学校の日常の教育活動や子どもたちの活動の様子、成長の様子、子どもたちの育ちに対する学校の思いを、ホームページのブログで発信していきます。どうぞ、ご覧になってください。


2025年04月08日 水越 厚