令和6年度学校だより__
今日の午後、卒業式を11日後にひかえた6年生が、大瀁小学校同窓会入会式に参加しました。同窓会長の太田様、副会長の西山様からお越しいただきました。 太田同窓会長からは、「感謝の気持ちをもち続けてほしい」「つながりを大切にしてほしい」という思いを、卒業生に伝えていただきました。
卒業生代表の池田さんは、「大瀁小学校での学びを大切にし、先人たちが築き上げてきた『開拓と向学の精神』を持ち続け、同窓会の一員として自覚と誇りをもって進んでいきます。」とあいさつをしました。中学校進学に向けての決意のように聞こえました。 また、松山さんは、同窓会入会金 一式を「目録」として、太田同窓会長に渡しました。
大瀁小学校は、これまでに6,458名の卒業生を輩出しています。大瀁小学校同窓生の皆様、今年度大瀁小学校を卒業する22名の卒業生が、新しく同窓会の仲間入りをさせていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。