給食室から__

ふるさと献立~さかきん発酵鍋を味わおう~



今日の献立

<今日の献立>
 ごはん 牛乳 鯖のごま焼き 甘酢和え 給食版さかきん発酵鍋
<一口メモ>
 上越は、日本酒、ワイン、みそ、しょうゆ、漬物などたくさんのおいしい発酵食品が味わえる「発酵のまち」です。発酵のまちの魅力を全国に発信していこうという思いから「さかきん発酵鍋」がうまれました。酒かすが入ったみそ味ベースのスープに、地元の野菜や魚介類の具材を入れたふるさと上越が丸ごと味わえる鍋です。
 発酵食品は、体の免疫力をアップさせる働きもあります。発酵パワーとアツアツの鍋で心も体も元気になりましょう。







6年生の様子

 今週は、冬型の気圧配置が続き、毎日雪が降り続きました。地面が見え始めたグラウンドも、あっという間に真っ白になり、遊具のタイヤも雪に埋まってしまいました。週末も、大雪の予報です。冬道の安全に、気を付けたいものです。
 気温も上がらず、寒い一週間でしたが、給食の「さかきん発酵鍋」で、心も体もあたたまりました。寒い日にぴったりの献立でした。




2025年02月21日