給食室から__

冬が旬の野菜を知ろう



今日の献立

<今日の献立>
 麦ごはん 牛乳 冬野菜のカレー ひじきと青大豆のサラダ ミニオムレツ  
<一口メモ>
 大根、ブロッコリー、白菜などの秋から冬が旬の野菜は、寒さで甘味が増します。また、「ビタミン」などの栄養が多く、体の免疫力を高めて、風邪予防にも効果があります。今日は、そんな甘みと栄養のたっぷりの冬野菜を使ったカレーです。野菜は1食で生野菜なら両手に山盛り一杯、ゆでた野菜なら片手に山盛り一杯食べると良いと言われています。旬の野菜ををしっかり食べて、寒い季節も健康に過ごしましょう。








2年生の様子

 7月の夏野菜カレーには、ジャガイモやナス、トマト、カボチャが入っていました。今日は冬野菜カレーだったので、里芋、白菜、ブロッコリーが入っていました。カレーライスも、季節によってずいぶん変わるのですね。どちらかというと、夏野菜カレーの方がなじみ深いと思いますが、冬野菜カレーもせひ試してみてください。夏とはまた違ったおいしさに出会えますよ。




2024年12月16日