給食室から__
<今日の献立> ゆで中華めん 牛乳 みそラーメン 茎ワカメのごまサラダ 手作りさつまいもの米粉蒸しパン<一口メモ> 今日は、調理員さん手作りのさつまいもの米粉蒸しパンです。米粉は米を粉にしたもので、最近は、小麦粉の代わりにパンやケーキ、麺などの材料 として使われることもあります。今日は秋に収穫されたさつまいもを入れて、調理員さんが米粉蒸しパンを作ってくれました。味わっていただきましょう。
今日の給食は、食感のおいしさでいただくことができました。サラダのキャベツはシャキシャキ、茎ワカメはこりこりでした。蒸しパンは、ふんわりともちもちでした。ちなみに、蒸しパンには2年生の育てたさつまいもも、使われていたそうです。食感がいいと、よりおいしく感じます。こんなところでも、調理員さんの腕がきらりと光る、大瀁小学校の給食です。