令和6年度学校だより__

第2回給食試食会



 11月の給食試食会が好評だったこともあり、第2回給食試食会を行いました。今回も、10名限定の参加でした。ご参加いただいた保護者の皆様、荒天の中ありがとうございました。試食会は、1年生の保護者が対象のイメージがありますが、今日は1~5年生の保護者から参加していただきました。



 前回の試食会後のアンケートでは、一食当たりのごはんやおかずの量、出汁の効いた薄めの味付けなどについて感想をいただきました。実際に給食を食べていただくことで、家庭でも参考になることがあったようです。学校では、毎日の給食を大切な食育の時間と捉えています。一つでも参考になることがあれば、試食会を行った意味があると考えています。



 今日の給食は、季節感のある「大雪献立」でした。季節を感じながら、季節の食材を使った給食を試食していただきました。大瀁小学校のレストラン(ランチルーム)の雰囲気も味わっていだだきました。参加された皆様と栄養教諭との、座談会も行いました。食を通した保護者の輪か、広がっていくと嬉しいです。


2024年12月06日 水越 厚