 今日の献立
<今日の献立> キムタクごはん 牛乳 山賊焼き 寒天のサラダ 具だくさん汁 <一口メモ> 今月は長野県にちなんだ給食です。主食は「キムたくごはん」です。漬物文化のある長野県ですが、子どもたちの漬物離れが進んでいるため、漬物をおいしく食べてもらおうと考えられました。主菜の「山賊焼き」は、山賊は物を取り上げるから、「鶏を揚げる」料理を山賊焼きと呼ぶようになったそうです。また、長野県は寒天の生産量が日本一です。今日はサラダにプルプルした食感の寒天が入っていますね。「具だくさんみそ汁」は、長野県の郷土料理です。旬の野菜とちくわが入っているのが特徴です。長野県の健康寿命日本一の要因の一つに、具だくさんみそ汁があると考えられています。給食を通して、長野県について理解を深めましょう。
|