給食室から__
<今日の献立> ごはん 牛乳 がんもどきのそぼろあんかけ 磯和え 里芋豚汁<一口メモ> 突然ですがクイズです。里芋は野菜のどの部分を食べているでしょうか。(1)葉(2)茎(3)根・・・正解は(3)茎です。里芋は茎の一部が大きくなったものです。里芋は体のエネルギーになる栄養だけでなく、おなかの調子を整えてくれる食物繊維という栄養も豊富です。これから冬にかけて旬の里芋を、今日は豚汁で味わいましょう。
ふんわりとした、がんもどきの食感。シャキッとした小松菜ともやしの食感。とろりとした里芋の食感。今日の給食は、いろいろな食感を楽しみながら、いただくことができました。 冬を連想させる、大根や里芋、エノキが食材として提供されるようになり、季節が確かに変わってきていることを、給食で感じることができました。