給食室から__

手作りりんごジャムを味わおう



今日の献立

<今日の献立>
 食パン 牛乳 手づくりりんごジャム オムレツ まめなサラダ 塩こうじスープ
<一口メモ>
 りんごは秋から冬にかけて旬を迎える果物です。たくさんの品種があり、日本には約5,000種類もあるそうです。今日は旬のりんごを使って調理員さんが手作りのりんごジャムを作ってくれました。りんごに砂糖とレモン汁を混ぜて、ゆっくりとに詰めることで甘味ととろみが出てきます。調理員さんが時間をかけて作ってくれたジャムをパンと一緒に味わっていただきましょう。







2年生の様子

 「サラダ=野菜」というイメージはありませんか?今日の「まめなサラダ」は、ツナとジャガイモ、大豆をマヨネーズで和えてありました。実は、「サラダ」の語源は、「塩」にあるそうです。サラダ味のお菓子を、スーパーで見かけることを考えると納得です。もしかしたら、塩味のおにぎりも「サラダ」になるのでしょうか???ちょっと飛躍しすぎですね。




2024年10月16日