令和6年度学校だより__

わくわくフェスティバルに向けて~学習発表会2~



6年生の様子

 今日も、1時間目から体育館でのステージ練習が始まりました。
 6年生は、小学校生活の思い出を、「Memories」と題して発表します。絵画作品は、「わたしの 大好きな 風景」がテーマです。なんだか、6年生にとっては、小学校生活の総まとめのようなわくわくフェスティバルになりそうです。どんな発表になるかは、当日のお楽しみのようです。



5年生の様子

 4年生は、春から保倉川を追いかけてきました。夏休みには、JCVの取材がテレビでも放送されました。頸城区から源流まで追いかけ、これからは下流へとフィールドが広がるようです。
 学習発表会では、保倉川で活動したことや学んだこと、発見したことなど、繰り返しかかわったからこその発表をします。キレキレののダンスにもご注目ください。



3年生の様子

 4月から、「ひまわり探検隊」として、地域に飛び出した3年生。丸田屋さんやくびき野レールパーク、大池などを探検し頸城のお宝を発見してきました。歌や呼びかけ、リコーダー演奏などで頸城のお宝を紹介してくれるようです。とっても元気で、発表好きな3年生。一人一人の声も大きいです。当日も、緊張せずに練習通り発表できるといいです。


2024年10月10日 水越 厚