令和6年度学校だより__
大瀁小学校では、10月18日(金)に実施されるわくわくフェスティバルに向けて、準備を進めています。昨日、体育館ステージの前にサブステージが設置され、子どもたちのやる気も一段階上がったようです。今日も、体育館からは歌声やかけ声、演奏が聞こえてきました。フェスティバル前の、緊張感も伝わってくるようです。
教室では、絵画作品の完成に向けて、取り組んでいます。 3年生は、「あの日あの時の気持ち」がテーマです。大池でカヌーに挑戦したこと、プールで遊んだこと、家族と出かけたことなど、思い出の1場面を描いていました。ていねいに重ね塗りをしている子どももいました。完成まで、あと一歩のようです。
5年生のテーマは、「あの時あの場所わたしの思い」です。6月の宿泊体験学習の一こまを描いている子どもが多くいました。野球やバレーボールなどスポーツをテーマにしている子どももいました。遠近法を使った高学年らしい作品に仕上がりそうです。 6年生は、一番お気に入りの場所や風景を描いていました。小学校生活の思い出を象徴する一枚です。教室や体育館、音楽室など、自分にとって思い出深い場所を選んで描いていました。中には、校舎から見える田園風景を描いている子どももいました。