令和6年度学校だより__

特集!修学旅行inTOKYO



 修学旅行1日目の最後は、東京スカイツリーでした。ご存じの通り、634mの電波塔です。下から見ると、てっぺんはかすんで見えます。地上350mにある展望デッキまで一気に上がると、東京を見下ろす大パノラマ眺望が楽しめます。「全部、レゴブロックでできてるみたい。」という子どもの素直な感想に、思わずうなずいてしまいました。



 中でも、340m下まで見える「ガラス床」は、スリル満点でした。子どもたちも、足がすくんでしまうかと思いましたが…。意外にも強心臓な子どもたちで、ためらいもなくガラス床を歩いているので、ちょっとビックリでした。東京の街が夕暮れから夜景に移り変わる絶好の時間帯で、スカイツリーからの景色を2倍楽しむことができました。



 スカイツリーでは、買い物も楽しみました。家族だけでなく、スポーツクラブの仲間に、お土産を買っている子どももいました。お土産を買うのも、修学旅行の醍醐味です。やっぱりここでも、買いたいものを迷わず買う子ども、あっちに行ったりこっちに行ったりでなかなか決まらない子どもと、性格が出ていました。それぞれの楽しみ方があって、いいですね。自分へのお土産も、ちゃんと買ったかな?


2024年09月24日 水越 厚