令和6年度学校だより__
今日は、上越教育大学から学部生と大学院生の合わせて17名の皆さんが、大瀁小学校に来られました。1日の観察実習です。授業での子どもたちの様子を参観するだけでなく、昼休みには、子どもたちとも交流しました。若くてエネルギッシュな実習生が来てくれたことで、大瀁小学校も活気にあふれた1日となりました。
2限から5限まで、1年生から6年生まで、いろいろな学年の授業を参観してもらいました。「大瀁小学校は、子どもたちにとって学びがいのある学校だと思いますか。」が、私から実習生への問いでした。実習生は、授業での子どもたちの様子から、どんなことを感じてくれたでしょうか。
ちょうど、8月30日から教育実習(本実習)が始まっていることもあり、教育実習生の授業も参観してもらいました。きっと、同じ大学生が授業をしている姿に、刺激を受けたに違いありません。初めて学校を訪問した方も多かった、今日の観察実習。大瀁小学校の子どもたちの生き生きとした姿を見て、教師になりたいという思いが膨らんだのではないかと思います。