令和6年度学校だより__
今日の6限は、4~6年生でクラブ活動を行いました。自分の興味や関心で選んだクラブです。教室で学習するのとは、また違った真剣さや集中した表情、楽しく活動する姿が見られます。 工作クラブは、地域の方から講師として来ていただき、紙製の飛行機を作っていました。説明書には「小型競技用機」と書かれています。折り紙で作る紙飛行機とは、全く違います。子どもたちは、集中して厚紙を切り、競技用機を作っていました。はたして、よく飛んだのでしょうか。
家庭科室では、フードサイエンスクラブが活動していました。料理を作って食べるのかと思いながらのぞいてみると、何やら実験のようなことをしていました。薄くスライスしたかまぼこを、電子レンジでチンするとどうなるのか、まさにフードサイエンスです。パリパリになるのかと思ったら、グミのような食感になったようです。もちろん、おいしくいただきました。 時間がなくて、他のクラブはのぞくことができず残念でした。次のクラブの時間は、ぜひ見学に行ってみようと思います。