令和6年度学校だより__

張り切って、2学期がスタート!



始業式の様子

 33日間のに長い夏休みが終わり、今日は2学期の始業日でした。連日のように、熱中症警戒アラートが発令され、子どもたちが事故やけがなく元気に過ごしているか心配でしたが、みんなで張り切って2学期をスタートすることができました。夏休み中の、家庭や地域での見守りや声がけのおかげです。ありがとございました。



1年1組の様子

 1年の中で一番長い2学期は、「スポーツの秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」「学びの秋」といわれるように、何をするにも良い時期です。まだしばらくは、熱中症警戒アラートが発令される暑い日が続きそうです。まずは、健康第一!そして、苦手なことができるようになる秋、好きなことがもっと得意になる秋にしてほしいです。



1年2組の様子

 始業式では、「『努力はたし算』の考え方で、一人一人が力を伸ばしていきましょう。『協力はかけ算』の考え方で、みんなで力を合わせて素晴らしい学級、素晴らしい大瀁小学校をつくっていきましょう。」と話しました。子どもたちにとって、実りの多い2学期になるよう、ご家族や地域の皆様のご理解とご協力、ご支援をよろしくお願いします。


2024年08月27日 水越 厚