給食室から__

手作りチーズ蒸しパンを味わおう



今日の献立

<今日の献立>
 ゆで中華麺 牛乳 ワカメラーメンスープ こんにゃくのごまサラダ 手づくりチーズ蒸しパン
<一口メモ>
 今日の蒸しパンは調理員さんの手作りです。水と粉を混ぜて蒸しパンの生地を作ります。生地は、時間ををおいてしまうと、ふくらまなくなってしまうので、カップに入れたらすぐに蒸せるように作業の順番や時間を考えながら作っているそうです。今日はチーズとウインナーを入れた塩味の蒸しパンです。調理員さんが一つ一つ丁寧に作ってくれた蒸しパンを味わっていただきましょう。







5年生の様子

 今日は、1・2年生と5・6年生がB&G海洋センタープールで、水泳学習を行いました。4年生は、柿崎浄水場に校外学習に出かけました。学校に来られたお客様が、「大瀁小学校は、とても静かですね。」とおっしゃっていましたが、今日は校外での活動の多かった大瀁小学校でした。そんな中、3年生はシャトルラン(体力テスト)で汗を流していました。
 午前中、思い切り体を動かした子どもたち。わかめラーメンも手づくりの蒸しパンも、おいしくいただきました。




2024年06月20日