令和6年度学校だより__
今日の朝活動は、読み語りの時間でした。1年生と5年生が、4名のボランティアの皆様から読み聞かせをしていただき、本の世界を楽しみました。ボランティアの皆様が、表情豊かに身振り手振りも加えながら読み聞かせをしてくださるので、子どもたちも一気に引き付けられ、本の世界に入り込んでしまっているようでした。
ボランティアの皆様は、今日をスタートに1学期中に4回読み語りに来てくださいます。学校では、やりたくてもなかなかできない活動を、ボランティアの皆様から支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。きっと、子どもたちは想像力を総動員して、読み語りを楽しむことでしょう。
2年生は、朝読書の時間でした。一人一人がお気に入りの本を選び、それぞれに読書を楽しんでいました。活字離れが進んでいるからこそ、こういう時間を大切にしたいと考えています。 読み語りや読書で始まった、今日の大瀁小学校。きっと、落ち着いた気持ちで1時間目の学習に集中したはずです。