 今日の献立
<今日の献立> ごはん 牛乳 鰆の塩こうじ焼き 小松菜の梅昆布和え 姫竹汁 あじさいゼリー <一口メモ> 今日は、上越の郷土料理の「ひめたけじる」を紹介します。上越では5~6月にネマガリダケやヒメタケといわれる細いタケノコが取れます。そのタケノコを使ったみそ汁が姫竹汁です。季節の野菜と姫竹、そして鯖缶や豚肉を入れ、最後に卵を入れて作る家庭が多いそうです。また主菜の鰆は、上越産の塩こうじを絡めて焼きました。副菜は頸城区で作られている小松菜を梅干しで和えました。デザートは、上越市での正善寺ダムや高田城址公園があじさいの名所として有名なことから、あじさいゼリーです。初夏のふるさとの味をいただきましょう。
|