令和6年度学校だより__
朝から蒸し暑く、朝活動が終わると、児童玄関前から準備体操の声が聞こえてきました。今年度初の水泳学習が、待ち遠しい様子でした。高学年になると、準備や支度が早いので、泳ぐ時間がたっぷりあります。自分の泳力も、大体わかります。始めから泳力別のグループに分かれ、さっそく練習開始です。
今日の水泳学習は、少しの時間もむだにすることなく、泳いで泳いで泳ぎまくりました。泳げるグループは、平泳ぎにも挑戦したり、きれいなフォームづくりにも挑戦しました。泳げる距離を目標にする子ども、泳ぎ方を目標にする子ども、速さにこだわって練習する子ども。一人一人が自分の目標に向かって、ひたむきに、ひたすら努力している姿は、実に清々しく生き生きとしています。
活動的で、体力もついてきた子どもたち。水泳学習は、あと3回です。きっと、練習するたびに目標に近づき、また新しい目標に向かって頑張ることでしょう。 それにしても、絶好のプールコンディションには、ただただ感謝です。