給食室から__

入梅について知ろう



今日の献立

<今日の献立>
 あじさいごはん 牛乳 厚焼き玉子 ゴマおひたし ツナじゃが
<一口メモ>
 今日は暦の上で梅雨が始まるとされる「入梅」という日です。「梅雨」も「入梅」も「梅」という字が使われます。それは梅の実が熟す季節だからです。また、あじさいがきれいに咲く季節でもあります。今日はあじさいをイメージしたあじさいごはんです。梅干しを作る時に使う赤しそで色と味をつけました。季節を感じながら食事を楽しみましょう。







昼休みの図書室

 読書旬間ということもあり、今日の昼休みは、学校司書の方から読み聞かせをしていただきました。読み聞かせが終わった後も、大きな絵本をめくりながら、ブックトークを楽しんでいました。
 先週の金曜日、放課後児童クラブに子どもと迎えに来られた保護者の方が、子どもを待つ時間にグレーチングわきの草取りをしてくださっていたと聞きました。ありがとうございました。心から感謝いたします。心の和む、ほっといい話でした。




2024年06月10日