給食室から__

頸城中の3年生の考えた献立を味わおう



今日の献立

<今日の献立>
 ごはん 牛乳 鮭の塩こうじ焼き ごまゆかり和え 豚汁
<一口メモ>
 今日も中学生が考えた献立です。魚が苦手な人でも、鮭なら食べられるという人もいるのではないでしょうか。魚には肉にはない栄養がたくさん含まれています。そのため、魚も積極的に食事に取り入れたいですね。また、豚汁のような具だくさんの汁物で栄養バランスを整えるのもとても良いですね。自分ならどんな献立を考えるか、想像しながら食べてみましょう。







5年生の様子

 中学生が考えた献立の、3回目です。と言うことは、子どもの好きな献立だと言うことです。さらに、給食で提供されるので、栄養バランスのとれたお手本のような献立だと言うことです。夕食の参考にもなりそうですね。
 今週の金曜日も、中学生が考えた献立が提供されます。どんな献立か、楽しみですね。




2024年05月28日