令和6年度学校だより__

特集!運動会!!~学年部団体~



<1・2年 たくさん入れろ!赤白対抗玉入れ合戦!>
 運動会の、名物競技の玉入れです。2回戦の合計で競いました。かごをよ~く見て、ねらって投げている子どももいました。とりあえず、たくさんの玉をつかんで投げている子どももいました。こんなところにも、子どもの個性が表れるようです。赤58個、白60個、わずか2個の差で白組が勝ちました。
 



<5・6年 高学年ガチンコ綱引き!>
 運動会といえば、綱引きも定番の種目です。定番なだけに、見ごたえもあります。今年は、最初に5年生が綱を引き、途中から6年生が応援に駆けつけて綱を引くルールでした。どの子も、画像ではお伝えできないくらい、真剣でガチンコな表情でした。勝負は3回戦までもつれましたが、最後にグイっと力強く綱を引いた、白組の勝利でした。



<3・4年 ぐるぐる台風リレー>
 4人一組で棒を持ち、棒をバトン代わりにリレーします。1巡目は2本の棒を縦に持ち、電車ごっこのように走りました。2巡目は、一本の棒を横に持ち走りました。台風の目になる、内側の子どもも大変です。たくさん走る、外側の子どもはもっと大変です。横一線になる場面もありましたが、最後は白組がリードを保ってゴールしました。  つづく…


2024年05月21日 水越 厚