給食室から__

主食・主菜・副菜をそろえて食べよう



今日の献立

<今日の献立>
 ごはん 牛乳 手づくりひじき卵焼き 五目きんぴら 春野菜の味噌汁
<一口メモ>
 食事をするときや献立を考えるときは、主食・主菜・副菜をそろえると、色々な食品を食べることができ、自然と栄養バランスがよくなります。今日の給食でいうと、主食はごはん、主菜は手作り卵焼き、副菜は五目きんぴらとみそ汁です。学校の給食は、主食・主菜・副菜がそろうように考えられているので、食事のお手本にしてみましょう。







5年生の様子

 子どもたちは、卵焼きが大好きです。おうちでも、おかずが卵焼きだと、テンションが上がるのではないでしょうか。お弁当に入れてほしいおかずランキングでも上位の卵焼き。今日の卵焼きは、調理員さんの手づくりでした。中に入っていたひじきもおいしかったですが、チーズのコクもあり、とってもジューシーでした。家庭でも、ぜひ試してみてください。




2024年05月15日