令和6年度学校だより__

PTA奉仕作業



 今日の午後、PTA保健厚生部役員の皆様から計画していただいた、美化清掃が行われました。運動会に向けて、グラウンドの草取りや草刈り、中庭の側溝さらいや苔取りなど、環境を整えていただきました。
 環境整備作業には、50名を超える保護者の方から仕事の都合等を差し繰っていただき、参加していただきました。子どものために、学校の応援団としてご協力いただき、本当にありがたいことです。



 子どもたちは5時間目の学習をしていたので、まさにPTAの皆様による奉仕作業でした。グラウンドは、用務員さんが毎日整備してくださっています。それでも、広いグラウンドなので、なかなか手が行き届きません。側溝は、奉仕作業でお願いするしかないのが現状です。それでも、時折聞こえてくる楽しそうな会話や笑い声に、救われたような気がしました。



 1時間足らずの作業で、グラウンドも中庭も側溝も、すっかりきれいになりました。子どもたちにとって、安心・安全な教育環境を整えていただきました。大変ありがとうございました。
 学校としては、このご恩を子どもの成長した姿でお返しするしかありません。18日の運動会当日。元気よくはつらつと競技・応援する、かっこいい子どもたちの姿で恩返しをします。ぜひ、ご期待ください。


2024年05月10日 水越 厚