令和6年度学校だより__

運動会に向けて~全校練習(2)~



 今日の3時間目は、運動会に向けた全校練習でした。運動会モードに水を差すかのような、肌寒い風と霧雨だったため、全校練習は体育館で行い、開閉会式の流れを確認しました。
 競技で最後まで力いっぱい頑張る姿はもちろんですが、開閉会式でのシャキッとした姿も、見ていただきたいです。運動したくて、体がうずうずしている様子だったので、張り切ってラジオ体操の練習もしました。
 
 
 



 いよいよ、明日からは全校での応援練習が始まります。体育の時間は、リレー練習だけでなく、学年部の団体種目の練習も始まりました。きっと、運動会に向けての気持ちも盛り上がっていくことでしょう。
 運動会まで、あと8日。もうしばらく、空とにらめっこの毎日が続きそうです。



 今日は、PTA常任委員会が開かれます。運動会が大きなテーマです。10日(金)は、PTA保健厚生部主催の美化作業が行われます。校舎周りや中庭などの除草や側溝の清掃など、運動会に向けて環境整備をしていただきます。ご協力をお願いします。
 また、運動会当日は、常任委員の皆様のほか、専門部役員の皆様からも、役員として協力していただきます。朝の準備と終了後の後片付けは、ボランティアの方からご協力いただきます。
 子どもたちの楽しみにしている運動会を成功させるため、ぜひぜひご協力ください。よろしくお願いします。


2024年05月08日 水越 厚