令和6年度学校だより__
20分休みに、3年生がプリンやケーキなど、おやつの話をしていました。好きなおやつの話をしているのかと思ったら、5時間目に地域にある「丸田屋」さんに買いに行くのだそうです。 先日、地域のお宝さがしで「丸田屋」さんを見学してきた子どもたち。見学したら、自分たちも買ってみたい、食べてみたいと、思いが膨らんだようです。
買いたい物の、値段を調べた子どもたち。今日は、お小遣いを握りしめて、前回よりもうきうきした気持ちで、「丸田屋」さんに行ってきました。 バナナチョコケーキやなめらかプリン、コッペルまんじゅうなど、お気に入りのお菓子を、一人一人が買いました。「『丸田屋』限定だよ。」と得意そうに教えてくれる子どももいました。
学校に戻ると、大瀁のお宝のよさを発信するために、さっそくいただきました。「今まで食べたお菓子の中で、一番おいしい!。」と言いながら食べたり、おいしさが伝わる画像を撮影したりしました。どんな発信になるのか、今後も楽しみです。 大瀁の宝探しを始めた3年生。どんなお宝が見つかるのか、どれくらいのお宝が見つかるのかにも期待しています。